8月25日(日)朝7時から、PTA主催の親子ふれあい活動(環境整備作業・水鉄砲)…
7月19日、今日は、廿屋方面の見守りを続けてくださっている柴田さんの、見守りボラ…
3・4年生が、1・2年生に、ホタルの幼虫の見つけ方などの世話の仕方について、一緒…
3・4年生はホタレンジャーとして、ホタルを育てる活動のリーダーとなって活動してい…
7月5日、山本夏夢さんを講師にお招きし講習会を行いました。山本夏夢さんは、国際大…
7月8日、ホタルコンサートにアルケミストのみなさんが来てくださいました。即興で歌…
7月4日、美濃加茂市の「科学のふしぎ解決学習」として、全校で瑞浪市のサイエンスワ…
7月1日、3~6年生が、田んぼの生き物観察学習を行いました。田んぼの生き物を捕ま…
6月28日、3~6年生が、山之上浄水場を見学しました。施設を見学した後、水をきれ…
6月27日、PTAによる、救急救命講習会、おしゃべりサロン、給食試食会、授業参観…
上へ