5時間目に、市の高齢福祉課の方の「認知症キッズサポーター講座」を受けました。「ご…
4年生が、理科の学習で秋の生き物の学習をしています。今日は、秋を感じる植物をタブ…
今日も、デジタル教科書を使っての学習を進めています。音楽のリコーダー演奏では、別…
今、クラブの時間は「バドミントン」と「卓球」の活動をしています。今日は地域の方が…
「社会見学は、何が一番楽しかった?」の質問に「お弁当!」と声を揃えて教えてくれま…
3,4年生、元気に帰ってきました。お家の人に頼まれた買い物も無事できたようです。…
暖かい良い天気になりました。3,4年生が、校外学習(社会見学)に出かけました。見…
5,6年生が留守の一日。何となく淋しいものです。3,4年生の体育館へ行く廊下を歩…
土曜日の送る会では、雨天のためできなかった幼虫を川に送る儀式を、本日行いました。…
さわやかな秋晴れが続きます。発表会が終わって一段落。変わったのはほたるっ子たちの…
上へ