デジタル教科書を使って、話し合いの学習をしました。話し合いの良さを学び、実際の話…
図工の学習で、絵の具の混色の学習をしました。大好きなお話「はらぺこあおむし」の体…
3年生が、図工の学習で、丸めた色紙をビニル袋に詰めて生き物を作る工作活動をしまし…
今年度は「保健」「図書」「生活・運動」の3つの委員会でスタートしました。3年生か…
体育の表現運動で音楽に合わせてダンスを発表しました。元の振り付けをアレンジしたり…
3年生の志朋さんが、算数の学習が早く進んだので発展の活動として算数の研究レポート…
低学年をお客さんに、「もちもちの木」のお話を、担任の先生と一緒に読み聞かせで発表…
国語の学習で全校の仲間と先生方に、アンケートをとってまとめたことを放送で発表しま…
理科の「植物や生き物の四季の様子」の学習をしていました。自分で調べるものを決め、…
社会科の「人々のくらしのうつりかわり」の学習をしました。はじめに洗濯板での洗濯体…
上へ