1年生が、朝の活動で、初めてタブレットを使って活動しました。 自分で電源を…
1年生が、生活科で「あさがお」の観察をしました。 先日種を植え、「まだかな…
1年生が、職員室や校長室を訪ね、自己紹介をしながら、自作の名刺を渡してくれました…
1年生の生活科で、朝顔の種まきの準備をしました。 朝顔の種のために「ふかふかの布…
はじめての英語の授業がありました。まずは、英語であいさつ。そして、授業の中でかけ…
1年生の教室では、授業中、作業や課題が早く終わると、残った時間で ぬり絵 や ね…
1年生が、「かきかた」の授業で、鉛筆の持ち方を勉強しました。最初が肝心!! 大人…
1年生が、国語の学習で「思い出のアルバム」を作りました。 入学してからの出…
6年生が、卒業プロジェクトの一つとして、20分休みにそれぞれの学年と遊ぶ提案をし…
1年生が、学力テストに初挑戦しました。 これまでに学習した内容について、一…
上へ