4時間目家庭科で、5年生はフェルトを使った作品作りをしました。一人一人が作りたいものを決めて、作品に向かっていました。ティッシュケース、筆入れ、マスコットなど様々ですが丁寧に作業を進めていました。自宅からリモートで授業を受けているほたるっ子も同じように作品作りができました。
 
  
  
  
  
 
6年生は、ミシンの熟練のため学校の雑巾縫いに励んでいました。
 
 
国語の時間には、「やまなし」の情景を大きな紙に作品にしていました。
 
 
脱穀した籾の水分量が多いので、一日天日干しをしました。お米の先生ありがとうございました。 
 
 美濃加茂市立三和小学校
美濃加茂市立三和小学校						
 
        				   
        				   
        				   
        				  