11月26日、加茂高校の生徒さん18名が三和小学校で、里山の授業を行いました。6つの班に分かれ、鳥山明氏の漫画による教材「里山ぐるぐる探検隊」を用いて、里山の大切さについて考えました。三和富士山の登山道で落ち葉などを拾ったり、里山の風景を黒板に描いたりして、里山を守ることについて、たくさんの意見を交流することができました。加茂高校生徒の皆さん、子供たちの心に残る素敵な授業を、ありがとうございました。
11月26日、加茂高校の生徒さん18名が三和小学校で、里山の授業を行いました。6つの班に分かれ、鳥山明氏の漫画による教材「里山ぐるぐる探検隊」を用いて、里山の大切さについて考えました。三和富士山の登山道で落ち葉などを拾ったり、里山の風景を黒板に描いたりして、里山を守ることについて、たくさんの意見を交流することができました。加茂高校生徒の皆さん、子供たちの心に残る素敵な授業を、ありがとうございました。
上へ