第6学年 校長室より

G+SPREAD 若尾社長をお招きして…

6年生の有志が主体となって取り組んだアルミ缶回収。

多くのご家庭や地域の方々にご協力いただき、ありがとうございました。

3月10日(月)、これまでに集めたアルミ缶の収益を、G+SPREAD株式会社の若尾社長に寄付しました。

G+SPREAD株式会社では、「“やさしさ”を広げて、学校を創る。」をコンセプトに掲げ、アジアやアフリカの国に学校を建設する支援を行っています。このことを知った6年生は、自分たちにも協力できることがあるのではと考え、アルミ缶回収で得た収益を寄付することに決めました。

いよいよ、収益金の贈呈です。

緊張した面持ちでしたが、無事に渡すことができてほっとした顔をしていました。

贈呈式の後は、若尾社長よりご講演をいただきました。

若尾社長がどんな思いでこの会社を立ち上げ、これまでにどのような活動を行ってきたのか、また、その活動を通して感じたことなどをお聞きすることができました。

この講演を聞いて、子どもたちは、「お話を聞いて、自分も何か、だれかにやさしくしたくなった。」「こんな回収だけで外国の子たちを助けられるのか実感がわかなかったけど、(実際の写真を見て)私たちの活動は外国の人々につながっているんだと実感がわくと同時にほこらしくなった。」など、心に響いた様子でした。