学校ニュース

ありがとうの会


2月7日(金)に、いつもお世話になっている方たちをお招きして、全校で「ありがとうの会」を開きました。

日頃の感謝の気持ちを伝えるために、全校児童でメッセージカードを書いたり、「ありがとうの花」を歌ったりしました。

進行係が、お世話になっていることをクイズで紹介し、低学年にも分かりやすく楽しい会になりました。

 

また、高学年が感謝状を作り、来てくださった方たちにお渡しして、感謝の気持ちを伝えました。

 

毎日登下校を見守ってくださる安全サポーターの皆様、読み聞かせをしてくださるポンポロロンの皆様、あいさつ運動をしてくださるPTA役員の皆様、給食センターの栄養士さん、調理員さん、運転手さん、歯の指導をしてくださる先生方、泳ぎ方を教えてくださったビートスイミングの先生方、・・・本当にたくさんの人たちに支えられて生活していることに気付いた子どもたちです。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。