今週は生活科で秋見つけに出かけました。学校や逍遥公園だけでなく,地域の太郎神社にも行きました。初めての校外学習なので,交通ルールや過ごし方などの話をしてから出かけました。みんなが約束を守り,安全で楽しく学習することができました。集団生活のルールがこの半年でとても付いたように感じました。
太郎神社ではたくさんの秋と出会いました。大小様々などんぐりを見つけ,みんな楽しそうに集めていました。袋いっぱいの秋が見つかったので,今後は自分の見つけた秋の物を,おもちゃに変身させていきます。今後の活動を楽しみにしていました。

金曜日は図工の学習で粘土を使ってお弁当を作りました。自分の好きなおかずを再現しようと一生懸命活動に取り組んでいました。たこさんウインナーやハンバーガー,ミニトマトなど,好きなものを細かなところまで再現していました。素敵なお弁当がたくさん出来上がったので,みんなで校庭にピクニックに出かけました。自分のお弁当を紹介しあう姿がとても素敵でした。

