3年生

3月24日の週の見通し

いよいよ最終週となりました。今年度も大変お世話になりました。

一年間の感謝や4年生になる子ども達への激励の言葉など,

月曜日の学年集会の時間に伝える予定です。

来週は月・水が登校日となります。下校時刻もいつもより早い二日間です。

また,見通しでは24日(月)が4時間授業となっておりますが,正しくは

短縮の5時間授業です。下校時刻に変更はありませんので,ご確認よろしくお願いします。

3-1_3月24日の週の見通し

3-2_3月24日の週の見通し

3-3_3月24日の週の見通し

最終週は学年通信と学年会計報告書を配付します。よろしくお願いします。

◎今週の写真◎掲載が遅くなりました。

年度末となり,いろんな授業を順調に学び修めています。

英語では生き物の特徴をヒントにしてクイズを出し合いました。

音楽では合奏をしました。他者の音を聴きながら,自分のパートを演奏し,

素敵な合奏となりました。

一年間お世話になった教室や廊下をきれいにしようと

頑張って自分の雑巾が真っ黒になるまで取り組む子もいます!

学年や学級でレクリエーションの時間も設け,自分たちで楽しい時間を

作り出すことも学びました!

クイズ大会の一幕↓ 楽しい進行とちょうどいい難度のクイズに

みんなよく考えました!遊びの中に”仲間と”や”頭を使って”という

意識があって,とてもよい時間でした。