節分の鬼のお面を作りました。
ちぎった折り紙を丁寧に貼って、カラフルな顔を作りました。また角の形に合わせて、下書きをしてから折り紙を切るなど、工夫して作ることができました。
お面をかぶるためにホチキスを使いましたが、正しい位置で力を込めて留めることができました。
それぞれの子の、個性が表れた鬼ができましたね。
「自分も相手も楽しく遊ぶ」をめあてに、「鬼は外」「福は内」と言いながら豆まきを楽しみました。
また、「いいからいいから」という鬼の本の読み聞かせを、楽しみました。
図書館で同じシリーズの本を借りようとする姿もありました。6年間で、素敵な本にたくさん出会えるといいですね。