4月25日に参観日を行いました。5年生は国語で「名前を使って自己しょうかい」、国際教室では「漢字の成り立ち」の授業を行いました。名前を使って自己しょうかいでは、どの子も自分の名前を上手く活用し、好きなものを語る子、1日の出来事を語る子、自分の特徴を語る子、それぞれ個性豊かな自己紹介文が出来上がりとても盛り上がっていました。考える時にお家の人と一緒に考えている姿もあり参観日ならではの微笑ましい姿だと感じました。国際教室では漢字のクイズを通して漢字の成り立ちを考える活動を行いました。漢字のクイズがとても盛り上がり楽しく漢字を学ぶことができました。全員が黒板を使ってクイズに答えることができかっこいい姿を見せられたのでぜひお家でも褒めていただければと思います。
平日にも関わらず子どもたちの参観、学級・地区懇談へのご参加ありがとうございました。頑張った子どもたちをたくさん褒めてあげてください。そしてこれからも古井小学校をよろしくお願いいたします。